Googleにインデックスされない時に試した方法

新サイトを作って10日。書けども書けども登録されず、サイトマップを送信しても反映されず、苛立って「Fetch as Google」にたくさんリクエストしたら無事Googleにインデックスされました。きちんとサイトを作っても、Googleに反映されず、焦った場合のご参考にどうぞ。
Welcome
  • お願い、振り向いて、Googleさん!
  • モテモテなのはわかっているの・・・。
  • でも、私はあきらめない。だって、あなたしかいないから♪

Googleさんにインデックスをお願いする前に

Googleさんにインデックスをお願いする前に、Webサイトの構造が、Googleさんが求めている形になっているか、セルフチェックをしましょう。

「きれいな私を見て!」

・・・・というイメージです。(こちらの記事が参考になると思います。)

  • 内部構造が理想的(h1-h6のタグ構造、カテゴリ階層など)
  • Schema.orgなどのメタ情報が入っている
  • Googleウェブマスターツールに登録している
  • オリジナルコンテンツが豊富
  • 他サイトとの類似性が少ない
  • コンテンツ量に対して、外部リンクが多すぎない

自信がついたら、積極的にアプローチ

「ねぇ、こっち見て♪」

・・・と、猫なで声で、Googleさんに甘えましょう。Googleさんは心が広いので、年齢・性別は気にしなくて大丈夫です。安心ですね♪

真面目に書きますと、GoogleのWebマスターツールから、「Fetch as Google」をします。

すると、このような入力フォームが出てきます。

そして、各記事のページのURLを「入力→取得」を繰り返していきます。

PC用とモバイル用がありますので、10記事でしたら20回、20記事でしたら40回、この作業を繰り返します。

ポイントは、トップページからまとめてクロールさせるのではなく、1つ1つの記事を登録していくことです。

良質な記事でしたら、30分くらいすればキャッシュされるはずです。

尚、リクエストは月に500回までですので、もし、記事数がこれを超える場合は、優先順位をつけることをおすすめします。また、一度に大量にリクエストするとエラーが起こるようですので、少しずつ時間を挟んで登録するといいと思います。

とりあえず、エラーが出たら一旦手を止め、数日くらい経ってから、続けるといいと思います。

まとめ

Googleにキャッシュされたことを確認するためには、Googleで「site:https://~」にアクセスしてください。Googleの検索で上位表示されるかどうかは、また別の問題ですので、まずはインデックスされるかどうかだけ、確認することをおすすめします。